パヴェ・アルチザン 芦屋本店

芦屋市 パヴェ・アルチザン 芦屋本店

芦屋初のお米のグルテンフリー専門店として、窯出しのスコーンやフィナンシェ、カヌレ、タルトなどを販売するお米の焼き菓子専門店『パヴェ・アルチザン 芦屋本店』。グルテンにアレルギーのある人はもちろん、ダイエット中の人も罪悪感なくスイーツを堪能することができると話題のお店です。とはいえ「グルテンフリーのお菓子は美味しくない」というマイナスイメージを持っている人も多いかも。しかし、同店の焼菓子の特筆すべきはその美味しさ!一度食べるとハマることうけあいです。

ヒストリー

これまでさまざまな食品企画プロデュースやベルギーでの買い付けなど、食品業界でキャリアを積んできたオーナーシェフの藤本千子さんが、2017年にスタートしたのが『パヴェ・アルチザン 芦屋本店』。コンセプトは「お米で美味しいフランス菓子を…」。小麦アレルギーのいとこが喜ぶ姿を見たいと始めた米粉を使ったお菓子作りが起点です。グルテンがないため小麦粉と比べて固まりにくいといった特性を見極めながら試行錯誤を重ねて、レシピを開発していきました。そして、もう一つのコンセプトは「芦屋のおもたせ」。国産ドライフルーツを使うなど、ホームパーティに持ち寄っても見劣りしない、リッチな味わいと華やかな仕上がりも魅力です。「米粉、油、水分のバランスを考え、どうすれば作りたいイメージを表現できるか、試行錯誤を重ねるのが楽しい」と話す藤本さん。オープンから8年がたった現在では、スコーン、フィナンシェ、マドレーヌ、カヌレをはじめ160を超えるレパートリーを展開。今後も、さまざまな可能性を秘めている米粉のお菓子を追求し、美味しさを届けていきます。

商品紹介

お菓子には、ほどよい粘りと甘みのある奈良県産の「ひのひかり」の米粉を使用。バターは北海道産バターやフランス産の発酵バター、砂糖は8種類をお菓子によって使い分けています。美味しさやコク、食感、香り、焼き色などは配合によって異なってくるため細かく調整。作りたいイメージを表現することに日々努めています。

  • お米の焦がしバターフィナンシェ プレーン1個 ¥288(税込)
    ピスターシュフランボワ1個 ¥324(税込)

    北海道産のバターを丁寧に焦がしたバター、一つひとつ割入れる新鮮な卵白、大量のアーモンドプードルで焼き上げました。カリっ、ふわっ、もっちりへと変化する食感と豊潤な風味がやみつきに。

  • お米のカヌレ ローズフランボワ1個 ¥498(税込)

    濃厚でコクのある味に仕上げるようブラウンシュガー100%。2日間寝かせてから焼き上げる生地は、外はカリっと香ばしく、中は米粉のもちもち感がしっかりと生きた食感です。

  • お米のプチレモン 1個 ¥259(税込)

    煮込んだレモンのピールと、すりおろしたレモンの皮をふんだんに使用。噛んだ瞬間に爽やかなレモンの風味が口いっぱいに広がります。

  • 生生サンド ピスターシュ1個 ¥594(税込)

    米粉とトウモロコシで焼き上げたガレットブルトンヌで、ピスタチオの生キャラメルと、濃厚な生チョコチョコレート、ピスタチオをサンド。ザクザクした食感と濃厚な味わいは満足度抜群。

  • オモニエール 1個 ¥524(税込)

    併設されたカフェ「パヴェ アルチザン プリュス」で提供。きめ細かく、もちもちとした食感の米粉のクレープで、米粉のカスタード、純生クリーム、果物をサンドしたリッチな味わい。

スタッフ紹介

藤本オーナー夫妻

この業界に入ったきっかけ
小さい時からお菓子作りが好きで食品業界へ入りました。ベルギーでチョコレートの買い付けをしていた頃は、ラボでシェフと一緒にお菓子やチョコ作りに没頭した経験も。
普段のライフスタイル
米粉やバター、砂糖といった互いの要素が、どのような組み合わせや配合で化学反応を起こすのか、ラボで試作をするのが仕事でもあり、毎日の楽しみです。
オススメのお店
阪急芦屋川駅近くにある手作りの揚げパン専門店「パイクとそら」です。「あん揚げパン」は油っこくなくあっさりしていてサクサク。甘辛い濃厚なカレーが入った「カレー揚げパン」もオススメです。

店舗情報

パヴェ・アルチザン 芦屋本店

同店にはお菓子だけではなく、ティータイムを豊かにする世界の紅茶や、無農薬の日本茶、食器などもセレクトしています。さらに同店の2軒隣にはカフェ「パヴェ アルチザン プリュス」があり、スコーンやクッキーなど本店でもおなじみの焼き菓子に加え、米粉を使ったクレープやオムレットなどの生菓子が楽しめます。紅茶などのドリンクと一緒にできたての味わいを楽しむことができます(土日のみ11:00~17:00の営業)。またうめだ阪急など百貨店での催事にも定期的に出店しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

  • 住所
    兵庫県芦屋市茶屋之町4-13-101
    アクセス
    JR芦屋駅から徒歩約5分
    TEL
    0797-62-9410
    定休日
    火・水曜日
    ※併設の「パヴェ アルチザン プリュス」は不定休
    駐車場
    なし
  • 営業時間
    10:00~18:00
    イートイン
    無 ※併設の「パヴェ アルチザン プリュス」は有
    URL
    https://paveartisan.com/
    Instagram
    https://www.instagram.com/paveartisan/

※記載の内容はすべて取材当時(取材日2025年2月)のものです。

PAGE TOP PAGE TOP